![]()  | 
      ||
ロビーの窓からも湖が一望できます。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
    |
| 気持ちよく進む遊覧船、楽しそうに遊ぶ水鳥 | |
| たち・・・そんな風景を眺めながら、のんびりと | |
| した時間を過ごしてみませんか? | |
| 夕暮れ時には、湖に橙色の夕日が映えます。 | |
| 無線LAN(Wi-Fi)環境も整えました。(無料) | |
| ロビーから遊覧船を望む | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 玄関・・・日本秘湯を守る会の提灯と先代の椅子 | 
      |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 長い渡り廊下・・・建物の端から端までを結んだ廊下は、どの部屋からも景色が見えるように 湖側のみを客室とする考えから、湖の形に沿って続いています。  | 
    |
| ● 客室からの眺望 ● | |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      |
| 夏・・・湖面が鏡となって美しい風景を映し出す静かな朝の景色 秋・・・美しく紅葉する対岸の山並みを映し出す水月湖 冬・・・まるで水墨画のような水月湖をゆっくりと泳ぐ水鳥  | 
    |
![]() (桃の間) 大正ロマンを感じさせる客室は、 100年以上前に建てられた合掌造りの 古民家を移築したものです。 すすで黒くなった梁や鴨居に 磨きのかかった大黒柱。 日本ならではの懐かしいぬくもりを感じ ることでしょう。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      25ある客室は、すべて湖に面しています。 同じレイアウトの客室はひとつもなく、 見える景色もそれぞれ違います。 全室ユニットバス、トイレ付きです。 無料の無線LAN(Wi-Fi)接続サービスが 客室からもご利用になれます。  | 
    
| (掘りコタツ) | |
● お部屋の一例 ●  | 
    |
| (梅の間) | (蔦の間) | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
(水仙の間)  | 
      |
![]()  | 
      掘りゴタツ風テーブルがある間は、 赤と青、2種類の部屋があり、 どちらも窓の外の景色を引き立たせるように と考えたものです。 掘りコタツのない間もございます。 掘りコタツのない間は狭いためリーズナブル な料金設定となっております。 (温泉大好きリーズナブルプランなど) 宿泊料金は、コチラからも確認できます。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 客室前の廊下 | 
      掘りコタツに座り、ゆっくりとしたひとときを | 
    
| ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |
| (老扇の間) | (恵扇の間) | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ※掘りコタツのない間 | 
      ※掘りコタツのない間 | 
    
![]()  | 
      掘りコタツのない間は部屋は、 狭いですが、客室のすぐ下が湖なので まるで浮かんでいる船のように感じます。 遮るものがないため眺望の良いお部屋です  | 
    
| 客室からの眺め ※掘りコタツのない間 | 
      |
![]()  | 
      お食事は、湖の見えるレストランで。 夕日が彩りを添えるロマンチックなひととき。  | 
    
| 湖の見えるレストラン | |
| 虹岳島温泉は日本秘湯を守る会の宿です。 | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
    ||
| 湖畔にわき出る鉱泉を利用した温泉です。泉質は、ラドンを含んだ単純弱放射能冷鉱泉。 | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| (女湯・・・露天風呂) | 
      (男湯・・・露天風呂) | |
| 温泉は、地下に降りてさらに湖に近い場所へ・・・。 | ||
| 大自然を前にしての露天風呂は、それだけでも一浴の | 価値アリです。 | |
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| (女湯・・・内湯) | (男湯・・・内湯) | |
 虹岳島の施設 ![]()
| 客 室 |  和室25室。 すべて湖に面しています。  | 
    
| お風呂 |  男湯(内湯1露天1)、女湯(内湯1露天1) 全室バストイレ付き。  | 
    
| トイレ |  全室バストイレ付き。 洋式トイレ。  | 
    
| 食事処 |  ロビーに続く湖の見えるレストラン。 少しだけおみやげコーナーもあります。  | 
    
| 大宴会場 |  忘・新年会をはじめ、ご法要にもご利用下さい。 各種イベントや会議、講演会にも最適。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| (大宴会場) | (食事処)湖に浮かぶレストラン | |
![]()  | 
      、![]()  | 
    |
| (お土産コーナー) | (ロビー) | |
 施設概要 ![]()
| 所在地 | 福井県三方上中郡若狭町気山(切追)334−1−8 | 
| 電 話 | 0770−45−0255 | 
| 営業時間 | 24時間営業 ※門限は午後11時です | 
| 定休日 | 毎週火曜日・年末年始 ※予約の状況に応じて休みます | 
| 駐車場 |  虹岳島荘本館の玄関前にあります(茅葺き門をくぐる) ※玄関前には4、5台しか駐車できないため、満車の場合は キャンプ場の駐車場(30台可・バス可)をご利用下さい  | 
    
| 客室設備 | テレビ、冷暖房、冷蔵庫、電気ポット(お茶セット)、金庫 | 
| インターネット | Wi-Fiが客室とロビーで使えます(無料) | 
| 客室小物 |  浴衣、フェイスタオル、歯ブラシセット、カミソリ、 シャンプーリンス、ボディーソープ ※希望者にはバスタオル  | 
    
| 施設小物 |  シャンプーリンス、ボディーソープ、石鹸、カミソリ、 ドライヤー  | 
    
| チェックイン チェックアウト  | 
       イン  15:00〜18:00 ※遅くなる場合は連絡をお願いします アウト 10:00  | 
    
| 食事場所 | 夕食 レストラン | 
| 朝食 レストラン | |
| 料金 | 別ページの料金表をご覧下さい。料金表へ。 | 
| 電子決済 | (カード)VISA マスター JCB (QRコード)PayPay auPAY | 
| その他 の施設  | 
      「キャンプ場」・「バーベキュー場」 | 
| 虹岳島温泉には「虹岳島荘」以外にも施設があります | |
| 「湖畔亭」・・・詳細は専用のページをご覧下さい※現在利用不可 | |
| 「清風荘」・・・詳細は専用のページをご覧下さい※現在利用不可 | 
| 宿泊料金表へ |